久しぶりに那覇アーケード内を歩いた時に初めて行ったたこ焼き屋「蛸屋本店」さんです。
■蛸屋本店 那覇松尾店
住所:沖縄県那覇市松尾2-22-17
地図
営業時間:13:30~24:00(月~土)、13:30~22:00(日曜)
定休日:月曜日と第二火曜日
TEL:098-865-5535
↑食べログ情報より
旦那はよくここに来てるらしく美味しいから食べようということで行くことに!
久しぶりにたこ焼き食べるし、お酒飲むことも考えてバスで来た甲斐ありましたね。
たこ焼きもいくつか種類がありますが、たこ焼き以外にも美味しそうなメニューがいくつかありましたよ。
壁には、せんべろメニューも。
蛸屋(たこや)のせんべろはジョッキ3杯に+たこ焼きorいか焼き、ささみ揚げetc...選べるようです。
しかも、昼から開いてるし、子どもも一緒に食事できるのもいいですね♡
こちらはメニューです。
たこ焼き6個入り350円メニューあるのもいいですよね。
ガッツリじゃなく、味みやちょっと食べたいぁというときにちょうどいい量だしね。
たこ焼き以外に、お好み焼きやホルモン焼きもあるよ~!!!!
残念ながらホルモン焼きは売り切れだったのでこの日食べることが出来なかったけど...
ドリンクメニューはこちらです。
焼酎もあったよ。
今回は食べ歩きスタートだったので350円のソースたこ焼きに、瓶ビールを注文!
かつお節もたっぷりのってボリュームもあり、この量でも十分食べ応えありそうですよね。
中がやわらかくて予想どおり、たこ焼き美味いかった~。
ホルモン焼きが売り切れだったので、ふだん食べないささみのから揚げを注文してみました。
4個入り300円
値段安い~!!
このくらいだと、いろいろ食べ比べできるのでいいですね。
ささみのから揚げも柔らかくて美味しく、1つのサイズがまたでかい!
たこ焼き焼いてるスタッフは外国人でしたよ。焼くの上手なんでしょうね。
瓶ビールでちょっと乾杯。
普段、昼間からこうやって飲み歩くこと無いからたのしいですね~。
しかも美味しいたこ焼き食べれて幸せでしたね~。
また、休みの日昼間から行きたいな~。
平和通り・国際通り関連記事も見てね♡
2015/08/19
那覇市公設市場はおばーちゃんが生きてた頃によく一緒に買い物に連れて行ってもらった場所!大人になると公設市場に入る事もほとんどありません。が、ここ数年また市場通りを散策して楽しんでいますが、公設市場の2階に上がるのはもう小学生以来かも。先日公設市場の2階の食堂に行こうかー、ということで行ってき…
2015/04/02
国際通りをぷら~り気の向くままに歩き、大好きな市場通りへの続きです。ふっふっふ。アーケード通りに昔からあるうなぎ蒲焼き専門店の店「味の店ぼんぼん」へ初潜入です!ぼんぼんに行く前に「ホットドッグとハンバーガー専門のお店BENSON’S (ベンソンズ)」でホットドッグにも行ってきたよ。■うなぎ蒲焼き専…
2015/03/31
国際通りをぷら~り気の向くままに歩き、大好きな市場通りへ。そこでちょっと腹ごしらえをするために、美味しいモノを探して歩きまして見つけたのがホットドッグのお店でした。前に来た時にはこんなかわいいお店があるのを気づかなったのですが、このお店はBENSON’S (ベンソンズ)というお店で、ホットドッグとハン…
2017/11/13
牧志公設市場近くで子ども達と食事できるところを探して歩いてたら見つけたのが沖縄そば屋さん!お店の名前は「牧志そば」。沖縄そばのメニューがいくつもあり、しかも390円のそばもあったよ。超やすいよねー。名前は”名物ソーきそば”。また、ねぎそばが300円って。すごいよね。500円…
2017/09/13
先日お仕事で公設市場まで行ってきたのですが、アーケード通りはいろいろなお店があって、人で賑わっているから歩くだけでなんかワクワクするね。そして、話題のお店以外にいろいろと新しいお店もたくさんできていてビックリ!残念ながらまだ一度もこのあたりで夜飲んだこと無いので、時間をつくって夜来…
2014/01/29
ココナッツ大好き!な人は絶対食べたくなるはず!!那覇の公設市場通りで見つけた沖縄お菓子「サータアンダギー」のお店で、ココナッツ味のサータアンダギーがありましたよ!サータアンダギーは今はもう知ってる方が多くなりましたが、とりあえず書いときます。「揚げ菓子」です。”サーター”は砂糖、”アン…
2014/01/28
前に続き那覇市平和通り、公設市場通りなどアーケード街を歩いた時に美味しい台湾料理があるという事で行ってきた時の話です。・2014/1/23:【那覇市市場本通り探索】沖縄菓子お餅のお店「もちのやまや」でムーチーを食べる!・2014/1/22:【那覇市平和通り・市場通り探索】変わらないこの雰囲気が好きですねー・2…
2014/01/23
昨日に引き続き、那覇市アーケード通り「平和通り」の話。(と書きましたが、元OPA横のアーケードの通りを平和通りじゃなく『市場本通り』という名前でした、、、)2014/1/22:【那覇市平和通り・市場通り探索】変わらないこの雰囲気が好きですねー2014/1/20:【パンと焼き菓子マルシェ】那覇市牧志公設市場近くの…
2014/01/22
先週のお休みに那覇市公設市場近くのにぎわい広場で開催された「パンと焼き菓子マルシェ」で楽しんだ後、公設市場があるアーケード通りを久しぶりにグルグル歩きました。(2014/1/20:【パンと焼き菓子マルシェ】那覇市牧志公設市場近くのにぎわい広場に行ってきました!)にぎわい広場から向かうと、右手に…