【那覇市平和通り・市場通り探索】変わらないこの雰囲気が好きですねー

先週のお休みに那覇市公設市場近くのにぎわい広場で開催された「パンと焼き菓子マルシェ」で楽しんだ後、公設市場があるアーケード通りを久しぶりにグルグル歩きました。

(2014/1/20:【パンと焼き菓子マルシェ】那覇市牧志公設市場近くのにぎわい広場に行ってきました!)


那覇市平和通り・市場通り探索

にぎわい広場から向かうと、右手に第一牧志公設市場がある場所に出てきます。
久しぶりにアーケード通りに入り、歩き回るとどこがどこだか分からなくなりましたねー

アーケードからは浮き島通り、国際通り、平和通り、むつみ橋通り、桜坂、壷や通り等いろいろなところに繋がってるんですよねー。

なので、アーケードの分かりやすい見取り図無いかなーと探してたら、作ってる方のサイトを発見!
■国際通り・牧志・開南(沖縄県那覇市) 商店街マップ

その方の作った地図を見て知ったのですが、この通りは↑”肉市場通り”というみたいです。
昔、良く通っていた通りなのに全然名前も知りませんでした。

勝手に、すべて平和通りだと思ってました、、、

この先を左手に曲がると平和通りになり、国際通りに出れます。(元OPAの建物がある場所にね。)


那覇市平和通り・市場通り探索

そしてこの通りは↑”お惣菜通り”みたいです。
お惣菜を販売してるお店がたくさん並んでいます。
昔、よくおばーちゃんと、母親と国際通りに買い物に来たかえり、ここのお惣菜屋さんで惣菜を買っていました。

懐かしー!!と思いながら、今じゃなかなか来ないこのアーケードー通りを歩きながらだんだん興奮してきました 笑


那覇市平和通り・市場通り探索

本当に久しぶりに歩いたので、細い道を歩いてると「あーっ!ここ分かるーっ」「ここ昔よく来たー!!」と思いながらも、途中からどこを歩いてこの場所に辿り着いたのか、分からなくなってきました。。。

迷路にハマった感覚になっったね。

ちなみに、この通りの左手に見えてくる惣菜屋さんも昔よく来てました。
今は、惣菜屋さんの向いにオシャレなカフェが出来てました。

那覇市平和通り・市場通り探索

この通りは、平和通りにつながる通りだったと思います。(間違ってたらスミマセン、、、)

学生のころ、国際通りでバイトしていたので夜バイトから帰る際は、店が全部閉まった人のいないアーケード通りをバイクで通過して近道して帰ってたのですが、夜中になると兵隊の幽霊が出るという噂もあり、怖いながらも近道のこの道を走ったなーと思い出しました。

あれから、10年以上経つな、、、

那覇市平和通り・市場通り探索

アーケード通りにはいくつもの↑こういう細い抜け道があります。路地ですね。
沖縄の人は路地の事を”すーじぐわぁー”と言います。
この”すーじぐわぁー”にもお店がいくつも並んでいます。

そういえば、中国の雑貨屋さんみたいなお店もあったけど、まだあるのかなー?

昔の懐かしい思い出を振り返りながら友人とユンタク(おしゃべり)しながら色々見て回りましたが、アーケード通りがこうやって今もあるのが嬉しく思いました。

そして細い道を通りぬけたら、また懐かしい場所に出ましたよ!

那覇市平和通り・市場通り探索

ベンチとパラソルがあり、ちょっとした広場?休憩場所になってるこの場所に出てきましたよーーー!!
この通りは、「パラソル通り」と言うんですねー。
人々の憩いの場になっている思います。

また、パラソルがカラフルだこと!


那覇市平和通り・市場通り探索

中央のポールはマスキングテープな様なモノで可愛くなっています。

那覇市平和通り・市場通り探索

テーブルにはかわいい植木鉢があり、昔よりちょっと明るくなった感じがしたと思いました。
ただ、わたしこの通りは昔何度も来ましたが、座った事が無かったので、ここでちょっと休憩をしてみました。

【那覇市平和通り・市場通り探索】変わらないこの雰囲気が好きですねー

座ると↑こんな感じ 笑
後ろにはおじーちゃんが休憩しています。
しかも、横にはブラジルののぼりがあり、ブラジルのお土産らしきものがたくさん売ってました。


このパラソル通りを出ると、小さい頃よく着てたかわいいムームーが売っている場所に出るんですよねー
ムームーも懐かしいけど、久しぶりに来た平和通り(アーケード通り)を歩いてると、変わらないお店や、風景に、食べ物や並んでる商品に、元気なおばーちゃんたちのユンタク姿に「沖縄」を感じましたね。(てか、毎日沖縄に居ますが、、、、)

今度は、時間を気にせずにゆーっくりと、アーケード通りを歩きたいですね。


■関連ブログ
・2013/10/14:【那覇大綱挽まつり】国際通りのパレードは大賑わい!そして沖縄を感じた休日でした!
・2012/7/16:サイオンスクエアにある「RED LOBSTER」の食事と空間に癒されて
・2011/9/5:浮き島ガーデン「写心展に素敵なお店にドリンク堪能した日」
2011/9/4:沖縄の国際通り



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。