幼稚園秋の遠足のお弁当作り!またまた「ミニオン弁当」キャラ弁を作ることにーーー!!!!

ちなっつ!

2018年10月23日 08:43

今日はムスメの幼稚園の秋の遠足。
ということで久しぶりに弁当作りました!!

本当は、チキンの弁当を作ろうと思ったけど、ムスメが「ミニオン作って!!」と言い出し、私はミニオン作りから逃げるために「じゃ、タコライスは!?」と簡単な弁当メニューでミニオン弁当を避けようと思ったけど、ムスメのしつこさに押されてミニオン弁当を作ることにしましたよ(笑)



ミニオン弁当は2回目。

==============
1回目のときに作ったのがこちら↓
2018/03/06
おはようございます、ちなっつです。毎月やってくる子どものお弁当会。キャラ弁を要求するムスメに「キャラ弁作れないよー」と回答していたのですが、今回は最後の保育園生活ということもあり、要望に応えることにした!「ミニオン作って!卵で作れるでしょ!」「分かった、頑張るよ」ということで映…

==============

なので、前より気持ちは楽(笑)

ただ、ケッチャプ味のオムライスは嫌みたいで「白いご飯にうずらの卵を真ん中に入れて!」と言ってきたので、さすがにそれは...

と思いチャーハンを作ることにしました!!



チャーハンいは、CMでおなじみの創味シャンタンを使いました!




具材は、玉ねぎ、ベーコン、カニカマに卵です。




そして、ミニオン用の卵を焼きます。




次に、野菜炒めです。
野菜高い...
ので、冷凍ほうれん草を使いました。

多分、158円くらいだったかな?エクアドル産のホウレン草です。

エクアドルは、アメリカの下、ペルーの上にある国です。
日本でエクアドルのホウレン草が買えるとは思いませんでした。




エクアドル産のホウレン草に、コーン、カニカマを入れて炒めました。




次に沖縄のオキハムのウインナーを焼きます。




サラダに、ミニトマトを塩揉みしたキュウリを用意ですね。

ちなみに5個入りのミニトマト、250円ほど。キュウリは2本入り250円ほど。

両方で500円。

高いよねー...

久しぶりに買いましたよ(笑)




40分ほどで、弁当に入れるご飯とおかずの用意ができましたよ。

次にミニオン作りです。




まず、お弁当箱に冷ましたチャーハンを中央に入れます。




次に、卵焼きをチャーハンにくるんで、右に寄せます。




次に、海苔をカットして前に作ったミニオンの写真を見ながらミニオンの顔を作ります。




仕上がったミニオンがこちら↑

海苔とチーズを丸くカットするのって、めっちゃ難しいですね。




あとは、残りの具材を弁当箱に入れたら完了!

お弁当作りに50分(笑)

早いのか、遅いのか分からん。


ちなみに、前作ったやつと比べてみましょう。


保育園最後のお弁当はキャラ弁「ミニオン」に挑戦!見たことないけど(笑)

1回目に作ったのミニオンと比べても、上達もしてないしあまり変わりませんね(笑)

とりあえず、無事お弁当を作ることができたのでよかったですね。

全部食べて帰ってきてくれることを願います(笑)


▼わたしが作ったこれまでのキャラ弁記録
2017/02/03
私のキャラ弁は変わらない安定感。そしてついにファンが出来た!そう、ムスメですけどね。前の話。月1回ある保育園の弁当会。成長したムスメより、キャラ弁要望があり、作ることにで、人生で初めて作ったキャラ弁まず最悪だった。【超ド素人のキャラ弁?作り】簡単に海苔を切ってキティーちゃん…

2016/09/21
私の苦手な保育園のお弁当の日がやってきた。毎月1回訪れるお弁当の日。今朝、チョチョチョーっと作った。お年頃になり、お友達の弁当と比較できる年齢という事もあり、リクエストをくれる。今回のリクエストは「アンパンマン」!おーっ、まだアンパンマンに興味あるんだーと思いながら「オッケー!」と…

2016/02/10
昨日ブログに書いたのですが、今日は3 歳の娘のお弁当の日。昨日、保育園にお迎え行った際に先生より「明日はお弁当ですので」と教えてもらったのですが、そしたら娘が「キティーちゃんの弁当作ってね」との事。まだキティーちゃんのお弁当の事を覚えてたらしい。記憶力っていうのか、すごいね。そして、…

2016/10/20
私の苦手な保育園のお弁当の日がやってきた。毎月1回訪れるお弁当の日。昨日ですね。今回は何もリクエストを聞かずに作ろうと思ったら、夜わざわざお弁当の日を教えてくれた娘。覚えてたんだね...「ケチャップでキティーちゃん描いて」だって。仕上がったのがこの不細工弁当。キティーちゃんの…



▼私が作ったこれまでの子どもの弁当記録
2016/04/19
娘の保育園では毎年4月に遠足があります。過去記事でも分かるように弁当作るのが本当に苦手なんです。で、今回は時短弁当を作りました。まっ、いつもですが、、、それがこちら↓▼イクラのチラシ寿司~!そう、ここで言われた。普通遠足に生もの入れないでしょ。。。。との事。今回遠足前日…

2016/02/09
最近、「ママのご飯美味しくない」と言われた私。そんな娘の通う保育所で月1回のお弁当会があり、それが明日なのだ!!作れるのが幸せ♡と思うように心がています。しかも、成長して 3 歳になった娘が先日こんな事を言い出した。「キティーちゃんの弁当作って!」私「・・・どんなやって作るか教えて。…

2015/10/15
今日はお弁当箱のお話し~っ小さい子供はキャラクターが大好きですよね。2歳児のヒーローはアンパンマン!でで、保育所に月1回弁当持参の日がありまして、そこで子供用の弁当箱を持ってなかった私。買えばいいのですがその時は買わずにアンパンマンの弁当箱に変身させてやりましたよ。こちらです。↓…

2014/03/12
最近やっと、友人から子育てちゃんとやってるんだねーと言われるようになりました。(でも、前からやっているんだけどね、、、)子供って、しっかり育っていくもんなんですね。私が親でも 笑なので、別に興味ないと思いますけどー、、子供の弁当作ったので書きました。毎月保育所で弁当の日があるんですよね…






関連記事