【明日は苦手なお弁当会の日】さぁ、どうする!?何を作るか迷った時はブロガーさんの記事をチェック!

最近、「ママのご飯美味しくない」と言われた私。

そんな娘の通う保育所で月1回のお弁当会があり、それが明日なのだ!!
作れるのが幸せ♡と思うように心がています。

しかも、成長して 3 歳になった娘が先日こんな事を言い出した。

「キティーちゃんの弁当作って!」


「・・・どんなやって作るか教えて。」と娘に返答してしもうた。。。

きっとお友達のお弁当がみんな素敵なんでしょうね。
そこで娘、キャラ弁に興味をもったらしい。

オーマイガー。。

ちなみに、私が前回子どもに持たせた弁当はこちらです↓

【明日は苦手なお弁当会の日】さぁ、どうする!?何を作るか迷った時はブロガーさんの記事をチェック!


その前はこちらです↓

【明日は苦手なお弁当会の日】さぁ、どうする!?何を作るか迷った時はブロガーさんの記事をチェック!

これもキャラ弁だよね?手書きで喜んでた弁当箱から本物のキャラクター弁当箱に

とうとう、このキャラ弁が通用しなくなってきたのです。

私が弁当作る時気にしてるポイントはこちらです。

○お野菜メニューをどうするか
○基本手作りを。当たり前ですよね(笑)
○食べやすいように作る

一応、考えます。。。。

そして、どんな弁当がいいんだろう!
というときにチェックするのが、てぃーだブロガーさんのお弁当です!!

【明日は苦手なお弁当会の日】さぁ、どうする!?何を作るか迷った時はブロガーさんの記事をチェック!
ランドさんのブログでキティーちゃんのかわいい弁当があります!

はんぺんを使ったキティーちゃんですね!
はんぺんという材料を使った事無い、、、汗

しかも、ランドさんのブログではバージョン違いのキティーちゃん弁当がいっぱい!
すごいのが、サンドイッチも!!

いやー、勉強になりますね。

どうする私!?
明日の弁当キティーちゃんに挑戦するか、しないかは私次第です。






同じカテゴリー(日々の出来事)の記事

この記事へのコメント
ちなっつさん、こんにちは!
紹介していただき
ありがとうございます^^

私も初キャラ弁はキティーでした。
目と鼻の位置がずれると可愛くなくなる
意外と難しいキャラですね~^^
Posted by ランドランド at 2016年02月22日 18:19
>ランドさん

いつもブログでかわいいキャラ弁ご紹介頂きありがとうございます!
キャラ弁初挑戦の私ですが、かなり難しですね、、、汗
ランドさんのキャラ弁のクオリティは本当にすごいなーと感心します!
そして、勉強になります^^
Posted by ちなっつ!ちなっつ! at 2016年02月24日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。