昨日も書いたのですが、南風原ジャスコは新しいお店が出来ていたよ。
そして、2階のフードコートも変わってたよ。
南風原ジャスコのフードコートはあまり行くことがないのですが、久しぶりに行ったら奥のそば屋さんも無くなって、食べるスペースがかなり広くなっていました。
新しく、サンドイッチのお店
サブウェイや
ゴーゴーカレー、他にも新しい飲食店が出来ていました。
そして、京たこも新しく出来たっぽいです。
で、ちょこっとだけ何か食べたいねーっとなったので、ならたこ焼きでしょ!!ということで、”京たこ”でたこ焼きを買う事にしました。
多分、京たこでたこ焼き買うの初めてかも。
京たこって沖縄どこにあるかなーとと
京たこのサイトで見てみたら、他に無いみたいですね。
看板見ると、見た事あると思ったけど無いんだなーと。
メニューはこんな感じで、いくつかありました。
店員さんに聞くと、元祖京たこが人気との事でしたが、ネギがたっぷりのったネギマヨにひかれたので、500円のネギマヨを買いました。
(だったら聞くなよっと思われたハズ)
ちなみに、元祖京たこは450円です。
あーっ、ネギ持ち歩いてたら元祖京たこ買って、たこ焼きにのせたら50円浮いたのになー。と
絶対に持ち歩くことの無いネギにケチった思いがなぜか出てしまった、、、
丁度焼きあがったのか、注文してすぐ出来てきましたよ。
こちらが、
ネギマヨのたこ焼きです!
さすがたこ焼きです。めっちゃ熱かったです。。。
一度口に運び戻しました。。。
私の大好きな中はトロトロ~のたこ焼きでした。そしてネギ最高ーっでした。
ただ、ちょっとマヨネーズは多かったかなーと思った。
こんぐらい家でも美味しく作れたらいいなーと。
たこ焼きのメニューみたら分かると思いますが、塩だれ、京風醤油だれ、京風甘口だれなど味が気になるたこ焼きがいくつかったので、今度もし食べる機会があったら、次はその中の京風醤油ダレを食べてみたいと思います。
ちなみに、
南風原ジャスコ2階フロアのフードコートフロアは↓こんな感じになってました。
↓南風原ジャスコで閉店してたお店です↓
オムオム(オムライス)
ヒマラヤ(スポーツ・ゴルフ)
南風原家(ラーメン・とんかつ・中華)
我部祖河食堂(沖縄そば)
いちゃりば食堂(うちなーごはん処)
かつの膳(とんかつ)
福 福 (和食)
ふらんす亭(ステーキと焙煎カレー)→ここは次、和食のお店「大戸屋」が出来るそうです。
THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)(自然派化粧品)
■南風原ジャスコ
住所:〒901-1114島尻郡南風原町字宮平264
地図
営業時間:営業時間あさ10時~よる12時
(直営食品売場 毎日あさ7時~よる12時)
交通アクセス
バス:無料シャトルバス運行中
■関連記事(たこ焼き編)
・2014/01/05/ 仕事初めての前夜はお隣さんとたこ焼き!
・2013/10/28/ ハロウィンパーティーでたこ焼き
・2012/01/31/ ぎぼたこで初のタコせん
・2009/11/11/ ご近所宅でタコパーティー♪
・2007/09/14/ ぜんざいの富士家のたこ焼き
(南風原ジャスコ編)
・2014/02/2 【ユニクロベビーキッズ服】南風原ジャスコにユニクロがオープンしてたんですね。