たまたまダイソーで見つけたガラスに貼る目隠しシールを買ってみた。
こういうのもあるんですねー
100円ショップはほんと何でもそろって便利です。
で、さっそく丸見えのガラスケースに貼ってみたよ。
内側からガラスのサイズより少し大きめにカットしたシールを貼り付けて
空気を抜く為に、定規が無いので、目の前にあった子どもの積み木で空気を抜きます。
その後に、角をカッターで切ります。
切り抜いた後にもう一度空気を抜いて出来上がり!
そうそう、シールを貼る前に、ガラスに水を少しかけて貼り付けると書かれてたので、その通りにやりました。
残りのガラスもすべてやって15分くらいで完成!
近くで見るとこんな感じでなかなか素人でも綺麗に出来たよ。
今まで丸見えだったのが、綺麗に隠れました。
目隠しシールオススメです!
種類はいくつかありましたよ。