那覇市松山の58号線沿いに大きな目立つビル
「auセルラービル」に初めて訪れました。
外観は撮ってませんが、中を撮らせて頂いたのですが広くてキレイですねーっ
中央の空いてるスペースが気になるーーっと思ったのは私だけかね?
右奥にはスマートホンがズラーっとキレイに並んでいます。
”au Collection Lounge”auのラウンジになっており、奥には大きなモニター画面が設置されています。
ソファーもあるのでくつろいでゆっくり見ることが出来るのかな。
それにしても、豪華ですよねー。
1階には警備員さんがおり、セキュリティーがしっかりしてましたね。
ふと、床を見ると地図のような画を発見。
そう、この地図は
沖縄本島の地図でした。
そして、沖縄本島の下にはしっかり離島の地図もありました。
警備員さんに「これが石垣島で、これが西表で~」っと親切に説明してくれましたよっ
なぜ地図があるんだろー。警備員さんに聞けばよかった。。。
そうそう、なぜ私がauセルラービルに行ったかといいますと、、
auセルラーでこの冬発売される最新スマホを情報についていろいろとお話しを聞きながら(ゆんたくしながら)新しいスマホを体験してきたのです!
普段何気なく使ってるスマートホンですが、他の人の使い方を聞いたり、また
auの新機種を知り尽くす、スマホの達人の方から私の知らない情報を教えて頂くことが出来て色々と参考になりましたね。
そして、新機種って見たら欲しくなるもんですねー。
今私はiPhoneを使っているのですが、新機種をいろいろと触ってると、サイズが一回り大きく、ペンがついる
「GALAXY Note 3 SCL22」が気になりました。(てか、欲しいと思った)
iPhoneを持つようになって、ネットで欲しいモノを探したりするのですが、自分的にはどうしても画面が小さくて、途中で買い物せずに終わる事が多いんですよねー。
でも、ipadだとポケットに入らないしなー、と思ってたら「GALAXY Note 3 SCL22」のサイズがベストなんちゃう!?と思ったんですよねーっ
あと、カメラを持ってない私的に
2070万画素の高画質カメラ機能がついた
Sonyの「Xperia Z1 SOL23」も欲しい!と思ったよ。
私のiPhone4S が 800万画素 だから、2070万画素ってことはかなりの高画質ってことですよね!!
子供が生まれてスマホでしか撮影してないから、、、スマホのカメラ機能が充実してると母ちゃんは嬉しいよーっ。
そうそう、あと、iphone より充電の持ちがイイとなると、、もう目移りするじゃないですか!!!
買い替え検討中の方は、一度auショップへ行って聞いた方がいろいろと親切に教えてくれますよ。
あと、主婦目線で色々とauさんに伺ったお話やauの新機種を知り尽くす、スマホの達人のお得な情報もあるので覗いてみてねー☆
↓↓↓↓