友人がコンビニでゆで卵を買ってるのを見て、コンビニでゆで卵買うんだーと思った。
そして、飲んでる席でそのゆで卵を食べてる姿を見て美味しそー!!!と思った。
それからゆで卵を意識するようになり、朝ご飯としてゆで卵をよく作るようになったんですよねー。
作るっていってもただ鍋に卵を入れて放置してるだけなんだけどね...
そして、最近わたしもコンビニでゆで卵をちょくちょく買うようになったよ(笑)
で、今朝も買っちゃったー
ローソンの味付けたまご。2個入りです。170円くらいかな?
丸金(まるがね)という卵を使ったゆで卵で、赤穂というミネラル豊富な天塩で味付けされているんです。
すごいよ、
丸金のゆでたまごは、この道一筋35年の「マイスター」により心を込めて調理されています。味付ゆでたまご一筋35年の名人で、日本の味付ゆでたまごの技術の基盤をつくり、ゆでたまごの歴史を創ってきたような男です。
<たまごの丸金サイトより>
超ベテランの方がつくったゆで卵ですよ。
そのゆで卵がこちら。
ローソンでは冷やされてるので、買ってすぐ食べると冷たいです。
ゆで卵美味しいけど、卵の殻をむくのが面倒なんですよね...
簡単にむく方法を調べたけど、茹でるところからが大事みたい。
でも色々ありますね。今度やってみよう。
ローソンの味付けたまごは黄身の色が濃ゆく、塩味がちょうどよく美味しいですね。
お家でも作れるかな?
今度やる気があるとき、作り方を調べてやってみようかなー。