アイスにもなるほど知名度がアップしたお菓子レモンケーキ。
レモンケーキは小さい頃、おばーちゃん家で食べるお菓子と思い込んでたけど、お盆やシーミーで行く度にあるからですね。
そして、大人になってレモンケーキを初めて自分のお金で買ってみました。
昔からなのか知りませんが、レモンケーキって種類があるんですね。
こちら、マックスバリューで見つけたレモンケーキ。
左が
御菓子御殿のレモンケーキと右が
オキコのレモンケーキです。
御菓子御殿のレモンケーキが少し高いです。
さっそく、購入して並べてみたよ。
昔からのレモンケーキは写真のように、銀色の包装紙に包まれています。
なので、見た目の判断でオキコのレモンケーキが今まで食べてきたものだと思った。
贅沢に2個いっきに開けてみました。セレブ~っ
見て目の判断ではオキコのレモンケーキが昔食べてヤツと判断しました。
そして、オキコの方が懐かしー味!と思った。
これだ!小さい頃からよく食べたレモンケーキは!
と思ったのも1日。
今日、実家に行くと母が「懐かしーでしょ。これ昔から食べてたレモンケーキだよ」
と私に渡したレモンケーキが、昨日買ったレモンケーキとまたちがうやつだったよ。
このレモンケーキは
マルキヨ製菓でした。
結果、母より昔から食べてるレモンケーキは「マルキヨ製菓」と教えてもらいましたが、本当かはちょっと疑うところです。
なので、うーくいの日にあったら食べて確認したいと思います。