実は、漫画好き。
って、別にどうでもいい話だけどね。
少女マンガや少年マンガにやみ金融のマンガやボキャブラリー満載のマンガなど色々と読んだ。
ハマったマンガの中で小学生の頃にハマったマンガがこれ↓。
王家の紋章
このマンガ。
内容は、
エジプトに留学中で考古学を学んでいる金髪の少女(キャロル)が古代エジプトにタイムスリップしたお話なんです。
過去のエジプトにタイムスリップしたこの少女は考古学を学んでいる事もあり過去にタイムスリップした中で、色々と答えていくんです。そして何でも知っているこの少女が神様のような存在になり、各王族が次々と少女を自分の者にしようと狙うんです。
(読んだら分かるんだけど、女子の中でマンガの王族であるメンフィス派とイズミル王子派に好みが分かれるのよね~)
このマンガは姉、母親と3人ハマり大人なっても読み続けていたのよ。
今は読んでないから思い出すと続きが読みたいなー
このマンガを読んでエジプトに興味を持ち、古代エジプト展にも行ったなー
エジプトの特集がテレビでやってると見ちゃうし。
エジプトに行きたーい!
と話をしてるうちに、親は先にエジプトに行っちゃったけどね、、チッ
このマンガ読んでる人結構いると思う。
あたしは40巻くらいまで読んだけど、今はどうなってるのなー
キャロルは相変わらず色々な王族に誘拐されまくりなのかなー
気になってきたさー
56巻まで出てるし!