福岡のお土産は有名な「博多一双」。とんこつ生ラーメンは細麺であっさり味です。

ちなっつ!

2016年02月25日 15:27

先日出張(らしい)で福岡に行った旦那よりラーメンのお土産がありました。
福岡といえばラーメン旨いよね~
ラーメン好きの旦那のお土産は、ラーメンと明太子でした。



お土産のラーメンは「博多一双」です。



そして、パーケージのラーメンがおいしそう。
博多一双のラーメンはとんこつ味の細麺です。
生麺入り。
四食入り。



しかも替玉1食分も入っています。
すごいですね。




では、さっそく作ってみましょう。
作り方は裏面にありました。

1)沸騰したお湯に麺を入れて 2~ 2.5 分茹でます。
2)その間に丼に添付けのスープを入れ、沸騰したお湯270ccでよく溶きます。
3)ゆであがった麺のお湯をよく切り、丼に入れて出来上がり!



こちらが麺です。
細麺ですね。



添付けのスープの袋を開けて、入れます。
袋を開けるといい香り~
沸騰したお湯を注ぎましょう。



あっという間に出来上がり~
また、別で頂いたお土産高菜をのせて、海苔をのせた博多一双ラーメンです。

いや~、美味しいね。
豚骨うまいね~



関連記事